ヒマラヤ山脈の過酷な地でも強い生命力で育つ高山植物を薬草として漢方に発展した東洋医学。
気・血・水の流れと菌、骨格・筋肉・筋膜・リンパ・経絡・経穴にアプローチする『ヒマラヤンセラピー』は呼吸が整い、心身の緊張がほぐれ、思考も体もすっきりして「超☆気持ちいいオイルトリートメント」。
漢方由来だから体質改善、痩身・アンチエイジングまで、Health&Beautyをテーマに本物の美しさへ導くことができるマッサージ。この感動をぜひご体験ください。
認定サロン/上級ライセンス保有
ヒマラヤンセラピーで漢方ケアを「気・血・水」のバランスを整え、病気ではないけどなんとなく不調を解消。気は生命のエネルギー。気が不足すると元気がなく、疲れやすい「気虚」に。気の流れが停滞すると「気滞」に。
血は血液。血が不足すると更年期症状になりやすい「血虚」に。血が滞ると月経のトラブルが起こる「瘀血」になります。
「気血水」の水は津液ともいい、血液以外の体液を指す。リンパ液の流れや状態も指し免疫系の健康をつかさどります。
これらの「気・血・水」がバランスをとって流れることで健やかな心身を保つと考えられています。